行って良かった。

昨日12月30日(日)

2018年最後のライブ「代官山Loopのカウントダウンライブ」へ行って来ました。

宮崎薫さんを観に・・

ライブはお昼からですが、

薫さんは9番目。その少し前に着きました。

数曲しか歌いませんが、

とても内容の濃い、良いライブでした。

はじめは12/30なので悩んでいたのですが、

薫さんのライブには、

中々行けていなかったので

行くことにしました。

 

行って良かった。

 

私が言うのは失礼ですが…

何か吹っ切れていたような…

薫さんが少し成長したように感じました。

 

薫さんには、これからも

薫さんの歌を歌ってほしい。と、思います。

 

ふと思うこと・・計算

私は どちらかというと

コメントを書いたりする時

その時に思ったことを書いたり

読んでから 後になって考えて 

書いたりする

それは 誰かと話している時にもある

中々言葉が出なくて 聞いているだけ

言葉が見つからない

 

そして

こう書けば良く思ってくれるのではないか

こう書けばどう思うか 思われるか

など

計算?している時があるような気がする

それはもしかしたら

私だけかもしれないし

誰にでもあるのかもしれない

気が付いていないのかもしれない

 

そして それは

悪いことだろうか

 

悪いことばかりではないような気もする

 

自己満足

 

そう思わないのが一番いいのだけれど

思ってしまう

もうひとりの自分

もうひとりの自分が顔を出す

そして

いい方に考えたりする

 

 

 

「顔」

前置き

私はどちらかと言うと

普通の人とは

見る視線が、違うと思っています。

では普通とは・・・

右を向いたら右?左を向いたら左?

・・・

長くなるのでやめます。

 

 

もし、

ASKAさんが読んでいたらごめんなさい…

読んでいるかわかりませんが…

 

これは私が思ったこと、感じたことです。

人の「顔」は変わります。

その時の状況によって変わります。

私は、ASKAさんが「700番」を出版した時から

見て、本当に「顔」が変わったと思います。

そう思っている方、いると思います。

身近にいる方は、

特に、感じているのではないかと思います。

 

それは悪いことではなく、

いいことだと思います。

良い方に変わっていると…

 

孤独…

 

たくさんのことを経験して   

周りに支えてくれる人が集まってきて

増えてきて

そしてそれは

      生きている。

と、いうことだと思います。

 

と、言うことが、言いたい。

本当に読んでいるかわかりませんが…😅

もし、読んでいたらごめんなさい…(^_^;)))

すみません…

 

 

人の「顔」は変わります。

良かったり悪かったり

穏やかだったり、そうでなかったり、

でも、それは仕方がない

状況がそうさせているから…

 

 

 

 

もしかしたら・・

以前にも書いているかも・・

似たようなこと・・・

でも、もし書いていても

ASKAさんの名前は書いていない・・

はず・・多分・・・

「水と浅田飴」


f:id:mayuasu:20181207072124j:image

ファミマで見つけた水。「津波」飲みやすい。

家では「キリンアルカリの水」

夏は炭酸を飲む。

でも、寒くなると極端に飲まなくなる。

昔よく「血液どろどろになるよ」と言われた

今は仕事先が乾燥していているので

喉が渇けば飲む

そうでければ、飲まない…

本当は飲まないといけないのに…

そして

同じく見つけた「浅田飴

のど飴は結局「浅田飴」に落ち着く

缶入り「浅田飴」少し高めだけど…

ゆっくりと、舐めて、

なくなるまで、噛んではいけない。

のに

どうしても噛んでしまう

「一日何個」と、決められても

舐めてしまうことがある

浅田飴

😆😊



思い出した…「風邪を引いた時…」

もう、30年以上前に私は

「発生練習」鼻濁音をやりました。

教材で落語の噺の「寿限無寿限無」を覚え

歌舞伎の「外郎売り」を覚えました。

それ以外にもいくつかの言葉が書かれてある、

プリントがあり、その中の「山羊(やぎ)」

当時20代後半?だった私はそれを

「やまひつじ」と読みました。😅

そして、大体同じ時期に「ボーカル」を

少しだけ勉強?をしました。

何故、それらをやったかは、「置いといて」😊

 

その「ボーカルクラス」がある場所は

ダンスなども教えていました。

週3日、自分が行ける日に行って受ける。

時間は2~3時間くらいだったか…

人数も多い時は20人。

少ないと10人以下でした。

「ボーカルクラス」の先生は男性と女性。

男性の先生はある有名な方(その方は当時、亡くなられていました)の御主人でした。

御自身は音楽家でした。

女性の先生も声楽家でありオペラ歌手

ある日私は先生方と同じ電車になりました。

電車を降りた後、

女性の先生は「昔、だったら考えられないわよ!電車に乗るなんて!」と言われるくらいの男性の先生です。

とても物静かにお話しをされる先生でした。

私は1、2回くらいしか受けなかったと…

主に女性の先生でした。

色んなことを教えていただきました。

「歌は30代を過ぎると落ち着きが出てくるのよ」

「洋服は着るものだと思いますか?着せてもらうものだと、思いますか?」など…

そして私はよく「真面目を絵に描いたよう。」

「殻を破りなさい。」と言われていました。

 

その先生が

「風邪を引いた時は、鼻に抜かしなさい」

「鼻に抜かして声を出しなさい」と…

 

そして

「声帯を喉ではなく、喉の下、鎖骨と鎖骨の間のくぼみに感じなさい」と、

おっしゃっていたことを思い出しました。

 

今年、何年か振りにカラオケに行きました。

「ひとりカラオケデビュー🎤🎶」をしました。

その時は何時間も歌っていましたが、

今度、行ったらやってみよう。

と思っています。

 

ちなみに仕事は全然関係ない

普通の?仕事をしています。

😁✌️