いつだったか
小学生の高学年か中学生の時
父と一緒に日光かな?
父の知り合いの家に行くために
観光バスに乗りました。
バスガイドさんが、色んな話をしたりして
乗客にも話を聞いていました。
父のところへきた時に
何故そうなったかは覚えていませんが
父が「歌います。」と言って
歌を唄い始めました。
音楽はありません。今で言う「アカペラ」
歌の題名も、わかりません。
テレビかラジオで聴いたことはありました。
父は元気よく唄います。
「♫箱根の山は 天下の嶮(けん)♫」
と
もちろん歌は続きますが
私はそこしか、覚えていません。
唄いながら
父の目から一筋の涙が流れました
声はかすれることも、震えることもなく
父は元気に唄っています。
それを隣にいた私は
満面の笑みで見ていました。
あれから何十年経ったのか
ほんの数年前、本当に数年前に
「あの歌の題名はなんて言うんだろう…」と
初めて調べました。
検索🔍くん。登場。
題名は『箱根八里』(はこねはちり)
作詞:鳥居忱(まこと)
作曲:瀧(滝)廉太郎
日本の唱歌・歌曲。
掲載された。とありました。
全曲聴きました。歌詞の解説もあります。
歌詞、難しいです(^^;
「♫箱根の山は ♫天下の嶮(けん)」
唄っている父
涙が一筋流れても
それをぬぐおうともせず
元気に元気な声で唄っている父
それを精一杯の笑顔で見ている
自分(私)
どんな時に思い出すのかわかりません
ただ、ふと思い出す時があります。
父の涙を見たのは今思い出す中では
その時だけかもしれません。
今の時刻 AM2時30分